子育てしながらの仕事。。

MOKU

2015年09月07日 02:43

9月の日曜日のお休みに変更があります。
9月13日日曜日お休みします。
9月27日第四日曜日は営業いたします。u>




夜中にコンバンワ〜^ - ^


本日定休日なので夜更かし中のあゆごんです。(^ ^)



全島エイサーも終わり、夏も終わり。。かな。。
今年の夏は遊ぶ日が少なかったような気がします。。


こどもたちは夏休み中 学童に行くこともなく、お店で過ごしたり、ばぁちゃんと遊んだりすることも多く、 できるだけ 親の目が行き届くところで。。との私たちの考えから 学校がお休みの日、週末は
四人のこどもたちのうち、何人かはお店にいることもあり、 初めて来られる お客様には ご迷惑をおかけすることもあるかと思います。

が しかし、


親が どう働いているのか、こどもたちに見せることにより 何か 将来 気づくことがあるかと 思い、親の働く姿を見せています。

もともと、 こどもを育てながら 仕事する。と 考えていたので、店舗自体を目立つ所ではなく、一歩中に入った目立たない所を選びました。

こどもたちが成長していく中で 親も成長させられることも多く、悩みもどんどん大きくなります。
壁もどんどんやってきます。

でも、どうしたら その壁を乗り越えるか?? いつも 壁がくるたび 模索します。

でも 壁を乗り越えなきゃ、一皮むけないし、成長もしない。。

こどもたちには どんどん成長してほしい。。

なので、私から やったことないことにチャレンジしたり、自分がこどもたちのためにできることはなんだろ??と考えています。

美容師という 仕事柄 夜も帰りが遅くなり
家族揃って晩御飯を食べることも 週に一度だけしかありません。。(汗)

こどもに申し訳ないという思いが多々あります。

そういうことから 母として できることは。。???と、考えます。


葛藤します。。


できること。。


小さなことから大きなことまで 人それぞれありますが、自分が、やれることはやろうと 決意しました。。

学校の活動や、読み聞かせ、こども1人1人と 少し時間をとる。 くらいしか わたしにはできないけれど。。

わたしの微力な力でも 子供たちが 何か感じてくれたら。。と 思います。



先日、子供たちが通う学校で ジョブスクールがあり、 美容師として 子供たちにお話する機会が あったのですが、 その授業を受けたこどもたちからの感想文が 昨日届き、読んでると、嬉しくて。。(T ^ T)
涙 ポロリです。。

これまで、美容師を何度も辞めたいと思ったこともありましたが。。。^^;

四年前に自分たちでお店を立ち上げ、四番目のこどもがお腹にいながらの営業、不安や葛藤。。

たくさんいろんなことありましたが、
やはり、美容師やっててよかった‼️ と
思います。(^ ^)


こどもには口で伝えても、聞く耳持たずで、文句を言われたり、反抗されたり、
私も うまくいかず、泣いたり。。

でも、


やれることはやろうと思っています。


あとで 、やればよかった。。

と 思うより、やってよかった。。

と 思うほうがいいかな。。(^ ^)



なので、


初めて来店されるお客様には ご迷惑をおかけすると思います。

mokuさん楽しく顔晴ります(^ ^)


こんなmokuさんですが、今後もよろしくお願いいたします。m(._.)m



今回はマジメなお話長々と失礼致しました〜^ - ^


あゆごんでした(^ ^)

では またね〜( ´ ▽ ` )ノ

関連記事